2016/05/16
ブログ継続百号記念*パルテールのお店ふり返り
おはようございます^^
フラワービジネス専門家*相嶋久美子のブログです♪
ブログをちゃんと始めてから、まだ3か月くらいなのですが
「今日のフラワーサプリ」が百号目になったので
気持ちも新たにちょっと振り返りを。(ん?矛盾?)
上の写真はパルテール国分寺北店。
スタートした本店です。
これは開店してから10年以上たってる感じかな。
店頭には毎日季節の花で作ったミニブーケを。
これは開店当初からずっと続けてました。
当時のアルバイトの子が「可愛いですぅ~」といって
つくり始めたのがきっかけ。
開店当初は花をこんなに短く切って束ねて売るっていうこと
どこもやってなかったので「切らないでください」なんて言われることも。
25年も前ですからね^^;
看板猫のミーちゃん。
ある日どこからともなくやってきて、
お店でちんまりしていたり、窓から出入りしたり。
お客さまもミーちゃんに会いに来るだけの人もいて
(しかも遠くから)けっこう国分寺北口東栄会商店街では
アイドル猫として有名でした。
ミーちゃんををはじめとして、このビルのオーナーのばあさんや
2Fの「実輪オフィス」のミワコサン、1F奥の「珍屋」のシムラサンたち、
そしてばあさんが世話をしていたおとめちゃんやチャークン他いっぱい。。
とにかくエピソードには事欠かない毎日でした。
これはある日の店内。
4,4坪で変形の間取りだったのですが、
かなりお花をぎっしり入れてました。
このころはまだ店頭販売が売り上げのメインだったんですわ。
学芸大学の通り道だったということもあって
学芸大の学生の方もよく立ち寄ってくれてました。
(その頃の学芸大生は、大学生には珍しく
お花を何かとよく使ってくれてました)
この気さくな通り。
東栄会。
「メルヘン地蔵祭り」という不可解な祭りが奇しくも
うちのオープンと同時に始まりました。
この祭りの栄枯盛衰もまたいろいろ。
写真のクリームイエローの花は「木香バラ」。
とげのないつるバラです。
この花が大好きで、鉢に植えておいておいたら
いつの間にか鉢から根を出して、下のコンクリートに
根を張ってこんなに大きく。
北店をしめるとき、一番の問題はこの木香バラを
どうするか。。ということでした。
幸いにも知り合いの彫刻家、呉さんの庭に引っ越しさせて
もらえることになったので心置きなく片づけることができました。
ちなみに木香バラは、秋篠宮の真子さまの御印ですね。
オープンして3年後に吉祥寺に出店。
上の写真は、吉祥寺店でウェディング展をした時のもの。
吉祥寺という場所柄、ギフト販売と同時に
作家さんの作品を展示したり、ウェディングのご注文や
相談を承ることも多かったです。
こちらは国分寺南店。
お花がメインでしたが、季節によって
イベント的に作家さんの作品を展示したり。
こちらは、ガラス作家キライマリコさんのもの。
色がかわいらしくて、形がユニーク。
個展をすると結構人気で、面白い形の物から
売れていってました^^
ん~~
ざっと振り返ってると、いろいろなこと思いだいますな~。
しかし、すべては滞ることなく過ぎていくということが肝心。
経験したことや時間の経過は資産として残っていくもの。
これからはそれを役に立てられるようにしていかねばと。
というわけで「フラワービジネス研究会」が発足したわけです。
現在会員一人(ふふ・笑)
あ、本格始動は来年からです~~^^
ながながと、いきなりでしたがお付き合いありがとうございました☆
今日も自分を信じて素敵な一日を♪
フォトメールから一枚*パルテール
まさに夏から秋に変わりつつあるというアレンジですね。
オレンジの鶏頭がなければ8月につくったか思います。
でも、8月には鶏頭は絶対使わないので、これはやっぱり
9月なんです。
絶対使わないって断言できるのは、私が夏に鶏頭は
暑苦しいし茎がぐにゃぐにゃになったりするから
絶対使わないからです。キッパリ。
花の質感は季節にとっても合ってます。
そしてアレンジの雰囲気を決めるのも、花の質感だったり。
色や形や種類ももちろんですが、質感を意識するのも
組み合わせのヒントになりますね。
人気ブログランキングへ
←よかったら応援よろしくお願いします♪
花から始まる豊かな生活を目指します。