0 Shares

花の価格*店によってまったく違う

花を買うとき、お店って決まっていますか?

花を買う回数が多い人ほど、いつも行く店は決まっていると思うのですが、つい目にした花屋さんがとても値ごろ感があって品ぞろえもよかったら、「ちょっとここで買ってみようかな」って思いますよね。

で、そこで買った花やお店の人との会話など、スムーズな買い物ができたとき、すぐにとはいかなくても前の花屋からこの花屋へ足が近づくかもしれません。

人が店で花を買うのはいろんな要因があります。

*利便性(近い、便利、ついで)
*価格(安い、適正価格)
*サービス(袋無料、ポイント、特典)
*接客(対応の良さ、マナー、知識)
*付加価値(店の雰囲気、ブランド力、センス)
*品質(新鮮な花、質の良い品ぞろえ)

などなど、ほかにもいろいろありますが主だった要因はこんな感じでしょうか。

中でも一番わかりやすいのが価格。

近くに大手のチェーン店があるのですが、以前は前を通ってもあまり気にならなかった花の価格が、ここのところの仕入れ高でちょっと気になってみてみたら。。。

なんと、目玉が飛び出るほどの値段がついていました。。

一番びっくりしたのがトルコキキョウ。

1本3輪くらいで1800円強でした。

確かにいい品種で、わたしも良く仕入れているものなので、その良さは知っています。

が、それって適正価格なのかなぁ。

大体仕入れ価格はわかるので、売値にどのくらいかけているのかもわかります。

その店は、駅中、または駅のすぐ近くで営業しているので立地条件はベストクラス。

乗降客の多い駅を中心に多店舗展開しているので、もちろん集客力も抜群です。

そのうえ、そうしたお客さんを逃がさないため、常にスタッフを3~4人常駐させているので人件費もかなり高いはず。

品ぞろえも流行りの花や色をきれいにディスプレイしていて、見るだけでもかなり楽しめます。

でも。。。

高い。
高すぎる。
・・と思うのは私だけではありません。

現に私の知人はよく花を買うのですが、絶対にその店では買わないといってます。

ちょっと足を運べば値ごろ感のいい花屋さんが数件あるし、今はスーパーなどに置いている束売りの花も質のいいものを置いているので、ちょっとお供えするくらいの花ならそこで買ってるとのこと。

そう。

自宅用に買う人は常に花を買うのでエキナカの高い花屋では買わない。

じゃあ、ギフトだったらそこで買うのかというと、それも微妙です。

フラワーギフトを買う人は以前よりネットショップでの購入に慣れてきています。

もちろんお店で買うのが一番!と思っている方も多いのですが、明らかにネットショップでフラワーギフトを買う選択をする人の率は増えています。

花の価格はその店の判断でつけていますので、いい悪いはないです。

そのエキナカのチェーン店も、立地条件、人件費、品ぞろえ、運搬費用などを考えると高単価設定にしなくてはならないというのも理解できます。

でも、買うのはそんなこと知らない一般の人。

そして今は卸売業者が小売りに参入、それも本格的に参入するケースが増えてきてるし、(ていうか、まえからあったけど、以前より需要が高まっている)そこでの商品は流通が短いだけに新鮮だし、品ぞろえもよく、売値もかなりリーズナブル。

花を買う人の側に立ってみると、「え?かわいいのにそんなに安いの?」と気が付けばそこで買うようになると思います。
自宅用なら特に。

何度も言いますが、花の価格は店が決めるものなのでいい悪いはありません。

ただ、ほかの花屋を知らなかった人が知ったとき、そして比較して「え?」と思ったとき、動きも変わっていくのかな、と。

 

↓いつも応援ありがとうございます♪
植物パワーが流れ込む~


人気ブログランキング