0 Shares

思うように売れないときにしていること

商売をしていると当然売れるときと売れないときがあります。

もちろん年間の売り上げ計画を立てて、綿密に広告や発信プランを立てて、達成している店も多いと思うのですが、わたしはあまり綿密な売り上げ計画を立てるのは苦手です。

数字の計画を立ててしまうと、どうしてもそれにとらわれてしまって、あといくら、あといくら、と常に売れ方を気にしていなくてはならず楽しくないからです(わたし的には)。

とはいえ目安はもっています。

それは、前年比。

当月が前年より100%以上であればよしとするという目安です。

反対に昨対比が100%割れば、ありゃ、なんでだろ、どうすればいいかな、と、原因と対策を考えます。

とにかく昨対比が100%以上であれば1%でもよしとしているのです。

で、そうはいっても何かをしてもしなくても昨対比が落ちるときはあります。

落ちたときにどうしているかというと(わたしの場合あくまでも広告を出すということを考えていないやり方ですが)

*発信量を増やす
*イベントを企画する
*別の仕事に注力する

です。

「発信量を増やす」は、単純にメルマガ配信回数をふやすということです。

自分では配信しているつもりでも、お客様みんなが開封してくれているわけではないので、同じ内容でも何にも問題はありません。

できるだけ目に触れてもらう機会を増やすことが目的です。

目に触れてもらうことによって、購入というアクションにつながる機会も増えます。

「イベントを企画する」は、年間で山になるイベント、たとえば母の日、敬老の日、お正月、などではない、隙間に企画できるようなイベントです。

たとえば、今うちがやっているのは「季節限定の桜企画」です。

春=日本=桜、みたいなイメージで、ページはあまり作りこまないで、とにかく季節感が伝わるようにしています。

これをメルマガ配信しているうちに、やはり目に触れた方がオーダーしてくれるので効果はあります。

「別の仕事に注力する」は、私の場合ですと、メインのフラワーギフト販売以外に、電子書籍出版、電子書籍プロデュース、などやっているので、そちらの時間を増やすようにしています。

フラワーギフトの配送は基本的には午前中で仕上げるようにしていますが、オーダーが多いと午後までかかるため、本作りの時間をとることができないのです。

フラワーギフトのオーダーが前年比割れするという喜ばしいことではないのですが、それだけ本づくりの時間を確保できることになるということになるので、そこは前向きに。

仕事の大きな柱はヤフーショッピングでのネット販売で、小さい柱が電子書籍の出版とプロデュースということになります。

1人でやっていると、すべてを同じ力配分でやるのは不可能なので、メインとサブに分けて、バランス配分をその都度変えているという感じ。

仕事とは言えなくても、興味のあることもたくさんあるので、そのために費やす時間やエネルギーも必要です。

色々調整しながらやっても追いつかなくなりそうな場合は外注先に頼みます

外注先は内容に応じて決まった人に頼んだり、新しく探したり、いろいろですが、いまはちょっとしたことを丁寧に仕上げてくれる人たちがたくさん見つかるのでとても助かっています。

思うように売れないときに何をするのか。。

まとめますと

まずはメインの仕事のテコ入れをする(発信やイベント企画など)。

その後はサブの仕事の時間として作業していく。

つまり、メインの仕事以外になにかやるべき仕事があると、トータルでの売り上げは前年比割れしないという考えです。

副業という感覚とは違うんですが、どうなんだろう。同じなのかな。

とらえ方だと思いますが、わたしは副業と思っていないのでちがうということで^^

 

↓いつも応援ありがとうございます♪
植物パワーが流れ込む~


人気ブログランキング