0 Shares

植物仲間インタビュー企画*広島編~「かとう花店」加藤芳子さん~

「植物仲間インタビュー企画」は、植物をキーワードにさまざまな活動をされている方々に、ご自身の経験をお話いただくという内容です。
詳しくはこちら→「about植物仲間インタビュー企画」

1日目の呉から2日目は広島市へ。

広島市の少し手前に海田というところで代々生花店を営んでいる「かとう花店」へお邪魔して、若奥様の加藤芳子さんにお話を伺いました。

2017072105
加藤さんご夫妻写真

新しいものを取り入れながら成長する店へ

山陽本線と呉線が乗り入れる海田市駅(かいたいちえき)北口を出て正面という、ベストな立地条件で営業されている「かとう花店」は、66年続く老舗の花屋さんです。

立地条件がいいとはいえ、70年もお店を繁盛させるというのはとても大変なことのはず。
伺ったお話には、代々続いてきたコツ、そしてこれからも継続して成長していく店にするためのヒントが沢山ありました。

2017072103
かとう花店店内写真

地元密着は信頼の積み重ね

①今の仕事を始めたきっかけは?

15年前に嫁いできたことがきっかけです。

②前職は何をなさっていましたか?

労働組合の職員としてOLをしていました。
受付業務や保険業務、チケット販売などいろんなことをやっていました。

③店舗(会社)の名前の由来は?

以前、有限会社にするときにいろいろ考えて「加藤」から「かとう」に変更しました。

④スタッフの数は何人ですか?

アルバイトの人たちも含めて、全員で10人くらいです。
インフォメーションの看板などは、イラストや書き文字が得意なスタッフが描いてくれるのでとても助かっています。

2017072102
手描きのインフォメーション

⑤お店(会社)のウリ、特徴は?

地元で長年営業しているので、あまりこれといった特化はしていません。
裏手には墓地もあり、地域性を大事にしたいので、突出した個性を出すのではなく、
昔からのお客さまが普通に来店してくれるような、安心感のあるお店の雰囲気を大切にしています。

⑥今までで一番心に残っていることは?

デイサービスで行っているアレンジレッスンの講師をしているときに、受講しているおばあちゃんが「毎日あればいいのに」と言ってくれたことです。

教える方はルーティンでやっているけれど、教わる方はそれをとても楽しんでくれているんだと深く思い、改めて毎回が大切なんだと気づかされました。

⑦挫折はありましたか?

挫折というわけではないのですが、昔から来てくれているお客さまに「お母さんを出して」と言われたときにはちょっとショックでした(笑)。
でも、今ではあまり気にならずなじみの人が接客する方がいいのは当然と割り切っています。

⑧花卉業界についてご意見をお聞かせ下さい

以前、インスタグラムにドウダンツツジがアップされたときに、急に広島にはドウダンツツジの出荷がなくなり入荷が困難になってしまうことがありました。
お流儀など生け花で指定花材として注文される場合があるので、流通の偏りは非常に困るなと思いました。

都市部に花材が集まりやすいのは理解できますが、あまりにも極端に花材が偏ってしまうということはないようにしてもらいたいです。

⑨ご自身の花の仕事について、今後の展開をお聞かせ下さい

店頭での接客販売は任せることができるので、レッスン関係をもっと増やしていきたいと思っています。
デイサービス関連にも興味があり、何か役に立つことができないかと思っていたところ進藤さんの講演を聴き「園芸福祉」という活動を知りました。

その後講座を受講し初級園芸福祉士の資格を取得し、施設などで活動もしています。
花の販売だけでなく、花や緑を通じて人と接することにより別の何かが生まれるということに非常に興味を持っています。
これからも誰かの役に立てる活動をしていきたいと思っています。

⑩趣味や夢中になっていることはありますか?

インテリア関係が大好きで、断捨離にはまっています。
掃除も大好きで家の中には好きなものだけを飾っておきたいんです。
なので、必要なものでもデザインが気に入らなかったら不便でも妥協しません。
その代わり気に入れば高くても頑張って買います。

⑪座右の銘、または好きな言葉を教えて下さい

「成せば成る」
とりあえずやってみようという気持ちがいつもあります。
やってみないとわからないし、チャレンジしなければ何も始まらないと思うので。

⑫ご自身が実践している健康管理を教えて下さい

朝1杯の水を飲んだり、ヨガをしたりして身体の循環が良くなるよう意識しています。
とはいえ、絶対続けるというのではなく無理せず楽しみながらできればいいなと思っています。

⑬自分の時間はどのくらい確保できますか?

平日なら2時間くらい。
休日は4時間ぐらいでしょうか。

⑭ご自身の経験から、花の仕事をしている方へアドバイスをいただけますか?

花の仕事だけでなく、他の仕事も知ってみるといいと思います。
花の世界だけで仕事をしていると、もしかしたらいつの間にか世間と感覚が全くずれている場合があるかもしれません。

変えなくてもいいところはそのままに、新しい感覚も恐れずに取り入れていくことがお店を常にフレッシュな場にできるのではないでしょうか。

園芸福祉士の講座を受講したときに驚いたのが、花屋さんはほとんどいなかったということです。
でもそのおかげでハーブの仕事をされている方とつながることができ、年に3回くらいその方が主宰されている会の講師として授業を受け持ったことも。
異業種の方と知り合うことで新しい活動の場が見つかることはとても大きなチャンスだと思います。

インタビューを終えて

2017072101
インタビュー風景

一見おとなしくて物静かな感じの加藤さんですが、お話を伺っているうちにその芯の強さが伝わってきました。
長く続く家業を上手に切り盛りしていくのは、並大抵の努力では難しいのですから当然かもしれませんが、強いと言うだけでなく聡明な方だな~という印象が強かったです。
芳子さんが新しいことにチャレンジしていくことによって循環が良くなり、「かとう花店」の昔ながらのやり方も生きているような気がします。

話が進んでいくうちに、同じ花屋としての実感からでるこんなこと、あんなことに盛り上がったり。
たとえばクール便のことなど、問題点として感ずるところは同じだったところがウレシイ。
個々にお話を伺っていると、自分だけが思っている疑問点や問題点が「あ!私もそう思ってた!」という気づきになって、じゃあどうすればという改善策を考えるきっかけになます。

話は尽きぬというところでしたが、あのままだときっと何時間でもおしゃべりしてしまっていたかもしれません^^;
お忙しいところ、本当にありがとうございました!!

店舗情報

「有限会社 かとう花店」
NFD講師・初級園芸福祉士 加藤芳子

〒736-0068
広島県安芸郡海田町新町17-3

tel 082-823-3372 / fax 082-822-0339

かとう花店HP

人気ブログランキングへ
←よかったら応援よろしくお願いします♪
花から始まる豊かな生活を目指します

 

↓いつも応援ありがとうございます♪
植物パワーが流れ込む~


人気ブログランキング