0 Shares

花の仕入れ価格は高いか安いか

花の仕入れ価格、どんどん高くなってますよね。

毎回仕入するたびに実感してます。

とはいえ売値にそのまま反映させたらボリュームも出ないし、種類も数多く入れられないし、なにより作ってて楽しくない。

なのでどうしても出来上がりの見ばえでつくってます。

以前、楽天市場に出店して広告を出稿していたころは、集客のためにかける経費分を売り上げなくてはならないという気持ちがあったので、一つのアレンジの原価計算をして花の量もそれに応じて作っていました。

しばらくそうやっていたのですが、つまらなくなってやめました。

花を原価計算しながらアレンジするって、実際はそうすべきなのかもしれませんが、わたしには合わなかったです。

出来上がりの見栄えが素敵じゃないし、計算しながら作るってめんどくさいし、計算間違えるし。。

あらかじめしっかり商品企画している場合は、その時点で計算しているはずなので、それは、アリだと思います。

でも、私の店の商品は同じ価格のアレンジでも、オーダーによって合わせる花が違うから全部違うものになる。

なので、いちいち計算しながらつくるって超無理。

で、結局計算はやめて見栄えオンリーでつくってます。

ここで気になるのが仕入れ価格です。

以前と比べてバラなんてほんとに高い。

バラ以外の花もホントに上がってます。

しかし、高いからって仕入れを少しにしてしまうと、作るときにイメージがわかなくて楽しくないので、需要がそれほどない時期でもある程度種類はそろえる。

花は生ものなので、売れなくても入れ替えはします。

なのでロスにならないようにすることも大事。

まあ、いろんなバランスを考えながら仕入れたり使ったりしていくワケですが、今それができているのは広告費を使っていないことと、人件費がないことと、家賃がほとんどかからないことが非常に大きいです。

これから花に限らずすべてのものの原価が上がっていくと思うし、かといって安いものを探し回るのも時間がかかるし品質が心配。

安ければいいかというとそれも違うし。

本当にこの数年で流通が変わってきてるし、販売の仕方も多くなっているし、プロと素人の中間エリア層が厚くなっています。
(最終的には超プロと限りなく素人に近い層に分かれると思いますが)

その中でこれからもずっと花の仕事を続けていくとしたら、大事なことは自分にとって大切なこと、必要なお金の量、時間の使い方、を、真剣に考え、実行していくことがなにより重要ですよね。

自分と自分が大切な人、モノ、こと。。

その価値観の中では、誰かが月に1億円稼いでるなんてことは関係ないです。

人に無関心になるというのではなくて、うらやましがったり同じようにしようとするのではなく、自分の中にちょうどいい幸せを見つけて感じて続けていく

そこを見つけるのが課題。

それがむつかしいんですけどね^^

 

↓いつも応援ありがとうございます♪
植物パワーが流れ込む~


人気ブログランキング